40代からのプログラミング始め方。40代でも全然遅くないです。

「おれ、文系だからなぁ」「数学苦手だったしなぁ」

断言しますけど、プログラミングに数学の知識やセンスは必要ありません。

いや、正確に言うと昔は必要だったし、いまも画像処理とか複雑なロジックを組み立てる場合にはグラフ理論や記号論理学や線形代数学が必要になります。

けど、僕たちの仕事で使うような業務アプリや、スマホで遊ぶようなアプリなら、数学の知識やセンスは不要です。四則演算ができれば(いや、きっとできなくても)なんとかプログラムを作れてしまうんです。

さらに、プログラミングを学ぶのに年齢も関係ありません。

まずは下の記事を読んでみてください。

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例

エステティシャンからプログラマーになった人、警官からプログラマーになった人がいるんです。前職が特別だったわけでもなく、大人になってからプログラミングを学び、全くの異業種から転職して、プログラミングで飯を食ってる人たちがいるんです。

繰り返しますが、文系出身でも数学が苦手でもおっさんでもハゲでも童貞でもプログラミングは学べますし、身に着きます。

やるか、やらないかだけの違いです。

出典:経済産業省 IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果

ITできる人って、この先の2030年まで圧倒的に足りてません。

今も足りてないのに、年々足りなくなっていきます。

「人生100年だ!人生二毛作だ!いやいや人生三毛作だ!」

なんて言われてますけど、いまの40代が二毛作目にITを選ぶのは賢いと思います。
(だってここまで人手が足りなくなる業界なんて他にないですよ)

人が足りない業界だったら平均年収が増えていくのが当たり前です。

doda

上のリンク先を見てもらえばわかるとおり、2017年の段階でIT・通信業界の平均年収は総合商社に次ぐ第2位です。

メーカーよりも金融よりも、IT業界の方が平均年収は高いんです。

まだまだこれから先も人手不足が拡大していくIT業界。平均年収は他の業界をどんどん引き離していく可能性が高いです。

プログラミングは難しくありません。頭のいい人がつくった部品を組み合わせればそれなりにできます。

むかしは確かにプログラミングって難しかったんですよ。

  • 少しでも速く動くプログラムを作る。
  • 少しでもメモリを消費しないプログラムを作る。

こんなことが美化されてました(むかしはハードが貧弱だったので)。もう職人技の領域ですね。

いまはそんな職人は不要です(職人技を求められるアプリもありますけど)。むしろ、職人技は敬遠される傾向にあります。少数の人しか理解できない職人技よりも、誰が見てもわかりやすいプログラムが優秀なんです。

「いや、でもわかりやすいプログラミングなんて40代の初心者でも作れるんだろうか…」

難しい複雑なプログラムは頭のいい有名なプログラマーとか、企業が商品(もしくは無料で)として作ってくれてるんです。

通常のプログラミングは部品を組み合わせていくだけ。

デザインパターンと呼ばれる基本的な構造を使いながら、その商品(部品)を組み合わせていけば、それなりに動くものができてしまうのがプログラミングです。

プログラミングができるのは大きなアドバンデージ。年収上がります。

冒頭にも書きましたが、大事なことなので繰り返すとIT業界は平均年収が高いです。

さらに、経済産業省の予測だと、2030年まで人手不足が拡大していきます。59万人が足りなくなってしまいます。人の奪い合いが発生し、平均年収はどんどこ上がっていきます。

2018年の現在でさえ全く足りてないIT技術者。これはもうどうにもならんですよ。

そんな状況なので、これまでの業務経験で

  • チームをマネジメントした経験がある。
  • 周囲と協調して仕事を進められる。
  • 業界知識、業務知識がある。例えば、保険に詳しいとか、製造に詳しいとか、物流に詳しいとか。

といったスキルが身に着いている40代にITの知識が加わったら、40代でも需要は半端なく高まります。

【東洋経済オンライン】人生「二毛作、三毛作」する人の豊かな設計図

人生100年時代に40代が二毛作目の準備としてプログラミングを勉強するのは非常に有効です。

なんといってもプログラミングには汎用性があります。どこでどんな仕事に就いていても、知っていて損にはならないスキルです。

40代なら時間をお金で買え!最も早く効率的にプログラミングを学ぶならプログラミングスクールです。

かといって、本を買って読むだけではプログラミングは学べません。

プログラミングを学ぶ上で大切なのは、

  • パソコンの前に座って手を動かすこと。
  • 課題を見つけて、作ってみること。
  • わからないことを質問できる環境があること。

この3つです。本を買って読んで一人で学ぶのはあまりにも非効率です。

ある程度お金がある40代はお金で時間を買いましょう。

おすすめはプログラミングスクールです。10万円くらいあれば一生モノのスキルが身に着きます。

ここでご紹介するプログラミングスクールは一方的に講座を動画配信するようなプログラミングスクールではなく、わからないことをマンツーマンで質問できるプログラミングスクールです。

また、自宅でできるオンライン学習の形式なので、まわりを気にする必要はありません(20代のなかに40代がポツンといるのはさみしいですよね)。

さらに、プログラミングを学んでみたい初心者をターゲットにしているので、「プログラミングって何?」っていう状態から始めても問題なしです。もちろん年齢だって関係ありません。40代の受講者がたくさんいる、気難しい我々40代の扱いになれたプログラミングスクールです。

リーズナブルでコースが豊富【TechAcademy】




料金:89,000円~(はじめてのプログラミングコース4週間の料金)
学習形態:オンライン

リーズナブルなオンラインプログラミングスクールならTechAcademyです。コースは全部で17種類、初心者コースから、WEBアプリ、スマホアプリ、そしてブロックチェーンまで、幅広いコースが揃っています。

初心者におすすめなのが「はじめてのプログラミングコース」です。

WEBサイトをひとつ作ってみるといろいろなことが学べます。

  • プログラミングの基本
  • ユーザインタフェース(どうやったら使いやすくなるか、見た目がかっこよくなるか)の基本。
  • データベースの基本。

基礎的なことはこのコースで全て学べます。

このコースを学べば、「あー、プログラミングもっと勉強したいなー」とか「どうやったらかっこいいWEBサイトが作れるんだろう」とか、「スマホアプリも作ってみたい!」といったような興味が芽生えるはずです。

そして強力なのがパーソナルメンター制度。特にマンツーマンメンタリングとチャットサポートです。

プログラミングって一度詰まってしまうと、そこから脱出するのに時間がかかるんですよ。あーでもない、こーでもないっていろいろ試してると、時間ばかりが過ぎていきます。

そんなとき、熟練者に聞ける環境があれば、効率的に勉強を進められます。わかんなかったら聞け、とにかく聞いて突き進めです。

いまなら無料体験が可能です。教材は天気予報のWEBアプリ開発。無料体験なのにビデオチャットのメンタリング体験や、チャットサポートを受けられます。

まずは無料体験をしてみて、続けられそうだったら「はじめてのプログラミングコース」から始めてみましょう。

オンラインブートキャンプ はじめてのプログラミングコース

365日7時から23時40分までいつでも質問できる【CodeCamp】



料金:148,000円~(Webマスターコース2ヶ月の料金)
学習形態:オンライン

オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして日経トレンディの調査ではNo.1となったサービスです。高い学習効果が評価されテレビや新聞、ビジネス誌など多くのメディアで紹介されています。

LINEやガンホーの企業研修にも利用されているようです。実績はばっちりですね。

CodeCampでは完全マンツーマンのオンライン講座です。自宅にいながら熟練技術者にプログラミングを教えてもらいつつ、分からない点があれば即座に質問できます。

また、1対1なので人目を気にすることもないですよね。自分のペースで進められますし、初心者にありがちな「何がわからないのかわからない」といったことも熟練技術者が嚙み砕いて丁寧に教えてくれます。

ちなみにですが、技術者って自分が持ってるスキルを人に教えるのが大好きなんですよ。なんとかして自分の知識や経験を人に教えたいのが技術者の特徴です。わかんないことがあったらどんどん聞きましょう。聞いてもらえると技術者は喜びます。

効率的に、体系的にプログラミングが学べるCodeCamp。初心者におすすめのコースはプレミアムプラスです。

初心者だと何から勉強していいかわかんないですよね。

「WEBサイトを作ってみたいなぁ」とか「スマホアプリを作ってみたいなぁ」とか「かっこいいデザインを学びたいなぁ」とか、ざっくりと「やりたいこと」があると思いますが、このコースなら主要なプログラミング言語は全て学べます。「やりたいこと」に最短距離で近づけるのがプレミアムプラスコースです。

講義は受け放題なので、空いた時間にガンガン講義を受けましょう。そして質問しまくりましょう。

ただ、ちょっと料金が高めなんですよね。

2ヶ月プラン:248,000円
4ヶ月プラン:348,000円
6ヶ月プラン:398,000円

いきなりこんな高額払うのは怖い!という方には40分間の無料体験コースもあります。

体験レッスンでは、プログラミングの効率的な学び方や、CodeCampでの学習の進め方を体験できます。
また、自分に合った学習内容やスケジュールについて質問することができ、安心してプログラミング学習を始められる環境をご提供します。

現役エンジニアのオンライン家庭教師CodeCamp

まずは無料体験レッスンで感覚をつかみましょう。

無料体験レッスンを受講すると1万円割引チケットがもらえます

ちなみにですが、僕は4ヶ月プランをおすすめします。

大手IT企業の新卒研修期間がだいたい3ヶ月。3ヶ月の研修が終わると、それなりにプログラミングができるようになってます。

2ヶ月だとちょっと短いし、6ヶ月だとちょっと長い。4ヶ月くらい受講すれば、独力でプログラミングができるようになり、わからないことはネットで調べれば解決できるレベルになってますよ!

現役エンジニアのオンライン家庭教師CodeCamp

対面での受講も可能な【TECH::CAMP】




料金:128,000円~
学習形態:オンライン+教室

オンラインだと質問内容がちゃんと伝わるのかとか、講師の回答を理解できないかもって、コミュニケーションの部分に不安な方へおすすめなのが「TECH::CAMP」です。

利用料金には以下のサービス内容が含まれます。


全国に8ヵ所ある教室で、対面で講師に質問ができるんです。

プログラミングスクールで対面での質問ができるサービスは珍しいです。オンラインだけの講習が不安な方にはおすすめですね。

さらに特徴的なのが全額返金保証制度です。

1週間の受講で満足しなければ全額返金です。

「うーん。やっぱりプログラミングってよくわかんない」

「っつか、講師が何言ってるんかさっぱりわかんない」

まさかのこんな事態に陥ったとしても、全額もどってきます。これなら安心して入会できますよね。

TECH::CAMPも無料体験レッスンがあります。無料体験レッスンは教室で行われます。無料体験レッスンはこれまで15,000人が受講し、満足度98%だそうですよ。

教室での説明会、プログラミング体験会を通じて、教室の雰囲気を確かめましょう。続けられそうだったら入会ですね。

【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】

まとめ

文系でも数学苦手でもハゲでも童貞でもプログラミングを学ぶのに遅いってことはありません。

40代からプログラミングを始めて、全くの異業種からIT業界へ転職した人は山ほどいます。

ただし、独学は非効率です。お金のある40代なら、プログラミングスクールで学ぶのがおすすめです。

IT業界は永遠に人手不足で平均年収も高めです。プログラミングを勉強しておけば、食いっぱぐれることもないし、より良い生活が送れますよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする