「どんなときもWifi」のメリットとデメリット。契約前の注意点。

どんなときもWifiはこんな人におすすめ
・データ量を気にせずネット接続を楽しみたい方。どんなときもWifiは使い放題のサービスです。
・海外旅行、海外出張が多い方。簡単な設定変更だけで海外でもwifiが使えます。

初期工事が不要で手軽にネット接続環境が手に入る「どんなときもWifi」。知名度の高いタレントをCM起用していたりして、ご存知の方も多いのでは。

ところで、ちょっと前まで

  • 初期工事が不要
  • 月額料金安め
  • 持ち運びが可能

なネット接続環境といえばWiMAXでした。そこに風穴を開けたのが「どんなときもWifi」です。

とはいえ、「どんなときもWifi」と「WiMAX」の違いなんてわかんないですよね。両者は似ているようでちょっと違います。

ということで、まずは両者の違いをざっくり表にしました。

WiMAX どんなときもWifi
回線 UQコミュニケーションズ(au系列)がWiMAX専用回線を提供 au、ソフトバンク、docomoの回線を利用
通信速度 下り:1.2Gbps程度
上り:75Mbps5程度
下り:150Mbps程度
上り:10Mbps程度
通信制限 あり(3日間で10GB。超過すれば通信速度が1Mpbsに) なし
料金 比較的高め 比較的安め

通信速度にこだわりがあるなら、WiMAXがおすすめです。ただし、WiMAXには

  • 料金が若干高め。
  • 通信制限あり

といったデメリットもあるんですよね。そこをうまくカバーしているのが「どんなときもWifi」です。

個人的な感想ですが、個人利用であれば「どんなときもWifi」で十分だと思います。通信速度はWiMAXに劣りますが、ふつうにネットを使う上ではそこまでストレスはかかりません。動画配信サービスも割とサクサク動きます。

この記事では「どんなときもWifi」をご紹介します。

どんなときもWiFi

「どんなときもWifi」の概要

いきなりですが、レンタルWifiって乱立状態なんです。「どんなときもWifi」と同じようなサービスを展開する企業は他にもたくさんあります。

参入障壁が低いということもあり、なかには「経営大丈夫?」っていう企業もちらほらとサービス展開してます。ある日突然倒産されて、いきなりネットに接続できなくなるなんて事態は避けたいですよね…。

その点、「どんなときもWifi」を展開している「株式会社 グッド・ラック」は問題ないでしょう。

運営会社 株式会社 グッド・ラック
設立 平成22年3月17日
従業員数 657人
事業内容 インターネット接続サービス
インターネット会員サービス
その他インターネット関連事業
親会社 株式会社 ALL CONNECT(オールコネクト)

株式会社グッドラック単体でみても小さな会社でありませんが、親会社のオールコネクトが資本金5億6,510万円、売上355億円の大きな会社です。いきなりサービス中止なんてことはないでしょう。

「どんなときもWifi」の大きな特徴は以下の3点です。

  • クラウドSIMを採用しているためトリプルキャリアに対応。通信エリアが広め。
  • 通信制限なし。使い放題。
  • 面倒な手続き不要で海外利用が可能。

トリプルキャリア対応なので通信エリアが広め。さらに、最適な回線を自動的選ぶクラウドSIMを採用しているので、面倒な回線切り替えを自分でやる必要はありません。

通信制限もなし。実質使い放題なので、YoutubeもNetflixもhuluも通信容量を気にせず見れます。通信速度はWiMAXより劣りますが、動画を見る分には問題ないでしょう。

面倒な手続きが不要で海外での利用も可能です。料金は日割りで、海外で端末をONした日数だけ請求されます。

と書くと良いことばっかりなんですけど、「どんなときもWifi」に追随するライバル企業が増えてきます。このあと書いていきますが、サービス開始当初は競争力があった「どんなときもWifi」も、現時点ではライバル企業に追いつき追い越されつつあります。

「どんなときもWifi」を検討されている方は、他社との比較はしておいて損はありません。

どんなときもWiFi

「どんなときもWifi」の初期費用・月額料金・解約違約金

まずは気になるコストから。

結論から言うと。

  • 他社に追いつき追い越されつつある。最安値水準ではない。

です。

初期費用と月額費用、そして解約するときに支払う解約違約金を同業他社、及びWiMAXと比較しながらみていきます。

同業他社は業界最安値水準の「Mugen Wifi」、WiMAXはこちらも業界最安値水準の「BroadWiMAX」と比較します。

初期費用

どんなときもWifi Mugen Wifi BroadWiMAX
事務手数料 3,000円(税抜) 3,000円(税抜) 3,000円(税抜)

初期費用は全て同じ。ここは差がありません。

ただし、「BroadWiMAX」はWeb割適用時の初期費用です。まぁ普通に契約すればWeb割が適用されますので、やはりここは両者イーブンということで良いでしょう。

月額費用

どんなときもWifi Mugen Wifi (ご参考)BroadWiMAX
月額費用 契約初月:3,480円の日割り
1~24ヶ月目:3,480円
25ヶ月目以降:3,980円
契約初月:3,280円の日割り
1ヶ月目以降:3,280円
契約初月:2,726円の日割り
1~2ヶ月目:2,726円
3~24ヶ月目:3,411円
25ヶ月目以降:4,011円
月額データ容量 無制限 無制限 無制限
支払方法 クレジットカード
口座振替
クレジットカード クレジットカード
口座振替
契約期間 2年 2年 3年

月額料金は差が出ます。

ただ上の表だと差がよくわからないと思いますので、3年使い続ける想定で料金総額を比較してみます。

どんなときもWifi Mugen Wifi BroadWiMAX
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
月額料金合計 131,280円 118,080円 128,626円
総額 134,280円 121,080円 131,626円

というわけで料金で選ぶなら「Mugen Wifi」という結果になりました。コストは長く使い続けるほど、「Mugen Wifi」との差は開いていきます。

どんなときもWiFi

解約違約金

まずは「どんなときもWifi」の解約違約金を表にしてみます。

解約までの契約期間 解約違約金
0~12ヶ月 19,000円
13ヶ月~24ヶ月 14,000円
26ヶ月~ 9,500円

契約期間は2年です。なので、25ヶ月目、49ヶ月目…というふうに契約更新月がやってきますが、契約更新月を逃して解約すると解約違約金が発生します。これはスマホと同じですね。

続いて「Mugen Wifi」の解約違約金です。

解約までの契約期間 解約違約金
0~11ヶ月 9,000円
12ヶ月~24ヶ月 5,000円
25ヶ月~ 無料!

契約期間は「どんなときもWifi」と同じ2年なんですが、2年を過ぎれば更新月とか関係なく、解約違約金ゼロ円で解約できます。

この差は大きいかと。

ネット接続って日々進化しているので、「えっ!いまの解約してこっちにしたい!」って思うこともしばしばありますよね。そんなときの心理的ハードルとなるのが解約違約金。更新月まで待とうとしてなかなか解約できないこともあるのでは。

「Mugen Wifi」なら契約2年を過ぎればそんな心理的ハードルはなくなります。

超短期の利用なら「BIGLOBE WiMAX2+」もあり。

ちなみにですが、WiMAXで解約違約金に風穴を開けたのが「BIGLOBE WiMAX2+」です。

BIGLOBE WiMAX2+

「BIGLOBE WiMAX2+」は契約期間1年で解約時の違約金が最大1,000円(契約13ヶ月目以降は無料)。契約更新月とか関係なく、気軽に解約できてしまいます。短期利用を検討されている方は、「BIGLOBE WiMAX2+」が最有力の選択肢になります。

「どんなときもWifi」の取り扱い機種

Wifiを使うにはルーターが必要です。「どんなときもWifi」は申し込みをするとWifiルーターが送られてきます。WifiルーターをスイッチONするだけで、簡単にネット接続できるようになります。

そのWifiルーターなんですが、選べる機種は「D1」という1種類のみ。スペックは下記のとおりです。

D1
通信速度 下り最大150Mbps上り最大50Mbps
連続通信 約12時間
重量 151g
サイズ 127×65.7×14.2mm
同時接続台数 5台まで

スペック的には問題ないです。「下り最大150Mbps上り最大50Mbps」なら安心ですし、5台まで接続できるので、

  • パソコン
  • スマホ
  • タブレット
  • テレビ
  • ゲーム

といったようにwifiルーター1台で様々な端末が接続できます。

見た目はこんな感じ。

手のひらサイズで持ち運び可能です。

これくらいのサイズだとどこにでも持っていけますよね。ということは、スマホといっしょに持ち運び可能。つまり、スマホの通信容量を見直す(ギガ数を減らす)ことで、スマホの通信料金を下げることも可能です。

例えば、LINEモバイルの最安値プラン(通話あり+データ容量3GB)のプランなら月額1,690円。3GBで不足する分は「どんなときもWifi」で補えば、月額の通信料金を

LINEモバイル1,690円 + どんなときもWifi3,480円 = 5,170円

に抑えられます。自宅のネットとスマホ合わせて5,170円は破格かと。

どんなときもWiFi

「どんなときもWifi」の通信制限

「どんなときもWifi」に通信制限はありません。使い放題です。いくら使っても速度制限を課せられることはありません。

まぁこれはライバル企業も同じ。「Mugen Wifi」も同じく使い放題です。

ちなみにですが、WiMAXは通信制限があります。

使い放題プランの通信制限 直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量合計が10GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日に1Mbpsに制限。
制限時間帯:18時頃から翌日2時頃まで

WiMAXは短期間で使い過ぎると通信制限が課せられます。ここはどのWiMAX業者も同じ。使い放題のプランだと、

・3日間合計で10GBを超えると18時~翌2時まで最大1Mbpsに速度制限される。

となるので、この点はWiMAXのデメリットですよね。

SNSから拾った「どんなときもWifi」の口コミ(主に通信速度)

ここまでバッと「どんなときもWifi」について書いてきましたが、やっぱり気になるのは通信速度ですよね。

Wifiは利用場所や時間帯によって通信速度が変わります。なので実際に使ってる人の口コミを集めてみました。

まずは良い口コミから。

続いて悪い口コミも。

調べてみたところ、遅い!という口コミは少数派。速くなった!という意見が圧倒的に多いという印象です(むしろ悪い口コミを探すのが難しいくらいです)。

「どんなときもWifi」のメリット

シーンに風穴を開けた「どんなときもWifi」。

メリットとして以下の3点をあげておきます。

  1. 通信制限なしで使い放題。
  2. トリプルキャリア対応。自動で空いている回線に切り替え。
  3. 面倒な手続き不要で海外利用での利用が可能。

しかし、メリット3点あげますが、どれも「どんなときもWifi」独自のメリットではありません。ライバル企業も同じメリットがあります。

①通信制限なしで使い放題。

この点は既に書きました。

詳細は割愛しますが、自宅と自宅外のネット接続を「どんなときもWifi」に一本化できれば、大幅に通信料金を見直すことも可能です。

LINEモバイル1,690円 + どんなときもWifi3,480円 = 5,170円

ですね。

②トリプルキャリア対応。自動で空いている回線に切り替え。

この点もメリットでしょう。

最も速い回線を自動で選んで接続します。都心で使われている方なら経験ありかと思いますけど、お昼休み中、急に遅くなることがありますよね。なぜか自分だけ接続できないで、となりの人はスイスイとネット使ってることってありません?

それはおそらく使っているキャリアの違いです。「どんなときもWifi」なら常に最適な回線を自動で選択するので、となりの人に負けるといったことはないです(おそらく)。

それと、通信障害に強いのも大きなメリットでしょう。

ちょっと前にソフトバンクが通信障害起こして大変なことになりましたが、「どんなときもWifi」ならソフトバンクがダメならauかドコモへ自動で切り替え。コンサートのチケットをネットで購入したんだけど、通信障害で入場できなかった!なんてことは3大キャリアが全滅する限りありません。

③面倒な手続き不要で海外での利用が可能。

海外旅行や海外出張に行かれる方はメリットになります。

海外に行くときだけWifi契約されている方も多いかと思いますが、「どんなときもWifi」なら面倒な手続き不要で海外でも利用可能になります。

料金は日割り。海外でWifiルーターの電源をONにした日数分だけ請求されます。

プラン 料金 通信量
海外ギガプラン(エリア1) 1,280円/1日 1GB/1日
海外ギガプラン(エリア2) 1,880円/1日 1GB/1日

※1日1GBを超えると、通信速度が384kbpsに制限されます。

ざっくり言うと、エリア1は北米、ヨーロッパ、アジア・オセアニア、エリア2はアフリカ、中東、中南米です。多くの場合はエリア1になるのではと。

ここも比較してみます。「Mugen Wifi」も手続き不要で海外で利用可能なのですが、料金は以下のとおり。

プラン 料金 通信量
エリア1 1,200円/1日 1GB/1日
エリア2 1,600円/1日 1GB/1日

海外でも安く利用できるのは「Mugen Wifi」という結果になりました。

④口座振替で料金支払いが可能!

この点は「Mugen Wifi」にないメリットです。「どんなときもWifi」なら、口座振替で料金支払いが可能です。

何らかの理由でクレジットカードが作れない方もいらっしゃるかと。そんな方には「どんなときもWifi」は有力な選択肢になります。

しかし、口座振替だと月額料金が上がります。

1~24ヶ月目:3,980円
25ヶ月目以降:4,410円

なので、クレジットカードがある方はクレジットカードで支払いましょう。口座振替で支払うメリットはありません。

「どんなときもWifi」のデメリット。契約前の注意点。

契約前の注意点もあります。

2点ほどあげておきます。

①最安値ではない!

ここまで幾度となく「Mugen Wifi」と比較してきましたが、

  • 初期費用は両者同じ。
  • 月額料金は「Mugen Wifi」の方が安い。
  • 解約違約金は「Mugen Wifi」の方が安い。
  • 海外利用は「Mugen Wifi」の方が安い。

ということで安いのは「Mugen Wifi」です。

トリプルキャリア対応のWifiレンタルサービスは通信品質に独自色が出しにくく、そうなるとコストが契約する上での最重要ポイントになります。

そのコスト面で勝っているのが「Mugen Wifi」。この点は看過できないデメリットですね。

②端末がレンタル型

まぁ大切に使って最後に返却すれば何の問題もないんですけどね。端末は買取ではなくレンタルなので、

  • うっかり端末を壊してしまった。
  • 端末が盗難された。

といった場合に18,000円を請求されることがあります。怖いですよね。

なので、持ち運びが多い方は「あんしん保障」というオプションをつけておいた方がよいです。月額400円で、端末故障・破損等いった場合に新品(水没・全損時は良質中古品)と交換してくれます。

ちなみにですが、この点は「どんなときもWifi」特有のデメリットではありません。他社も概ね同じです。レンタルWifiを使う上では仕方のないこと諦めましょう。

「どんなときもWifi」まとめ

サービス開始当初は

「うわっ!」

って良い意味で驚きましたが、その後はライバル企業に追いつき追い越されつつあります。いますぐ契約するのなら、「どんなときもWifi」を選ぶ理由はちょっと見当たらないかも…。

コスト面でリードしているのは「Mugen Wifi」です。「どんなときもWifi」を検討されている方は、「Mugen Wifi」を選択肢に入れてみて下さい。それが全てです。

しかし、唯一「どんなときもWifi」をおすすめできる方はクレジットカードを持っていない方です。「どんなときもWifi」なら口座振替で料金支払いが可能。クレジットカードを持っていなくても契約できます。

どんなときもWiFi

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする